スポンサードリンク

馬のレベルを知る方法〜調教編〜

 

鳥飼サエです。
次走につながる馬レベルの高い馬。

 

それを調教で見つけようというのが今回の目的です。

 

追い切りというのは、やはり、レース前の一番負荷の強い練習ですよね。

 

一番、実践に近い調教と言えます。

 

そこにはもちろん、このレースで走る馬を見抜くヒントがあるんですが、
このレースで凡走しても、次回覚えておくべき馬を見つけることができるんです。

 

もし、負けても、次回のレースで狙える。
そんな馬の見つけ方をここで紹介しますね。

 

まずは、栗東の坂路調教から、

 

@4Fを53秒未満で走り、ラスト1Fを12秒5以内で走った馬。
Aラスト1Fを11秒台で走った馬。
B4Fからラスト1Fまでのラップが速くなり、なおかつラスト1F12秒4以内の馬。

 

@とAは問題ないと思います。
Bは、きちんと1F毎のラップを計算する必要があります。ラスト1Fが12秒4以内の馬で、坂がきつくなるのに、ラップが速くなる馬は、
強くないとできません。

 

@、A、Bを満たす馬にはそうそう出会えません。もし、出会えたら、追いかける価値のある馬です。

 

次は、栗東のウッドコースです。昔は、DWというのがあったのですが、栗東のポリトラックコースに変わってしまいました。

 

栗東のウッドコースは、

 

@6F82.5秒以内かつラスト1F12秒5以内。
A5F64秒台以下。

 

の2つになります。

 

栗東のウッドコースも、馬にとってはなかなか走るのがつらいコースなんですね。
だから、そこで速いタイムが出せるのは、能力のある証拠なんです。

 

Aの該当馬は、トゥザグローリーなどになります。

 

次は、栗東のポリトラックコース

 

・5F63秒台以下。

 

ポリトラックは、いいタイムが余裕で出るので、そこまで信頼できませんが、
このようなタイムが出せる馬は能力があると思っていいです。

 

次は、美浦のウッドコース。南Wと表記されることが多いレースですね。

 

・5F64秒台以下

 

代表的な馬は、ガルボ、です。

 

このレースを当てるために、調教を使うという人は多いと思います。

 

でも、それだとたくさんの人が、調教タイムのいい馬に注目しますね。

 

だったら、今回負けて、次で人気を落としそうな能力の高い馬を見つけておきませんか?

 

上の調教タイムを参考にしていただけたら、
あなただけの穴馬が見つかるかもしれません。

 

ぜひ、役立ててくださいね。

 

 

 

 

スポンサードリンク

馬のレベルを知る方法〜調教編〜関連ページ

馬のレベルを知る方法〜前走編〜
きちんと前走のレースレベルを調べていますか?ラップとか、ペースは関係ありません。今、出ているレースより格が上か下かです。それを見ていますか?
馬のレベルを知る方法〜レース編〜
馬のレベルは前のレースの1着・2着・3着以下を調べればいいんですよね。本当に今は、ヤフーの競馬ですぐにわかるのに、もったいないですね。すぐにわかるレースレベルとは?