スポンサードリンク

馬券がうまくなる方法

応援クリックしていただくと、喜びます。

競馬・血統理論 ブログランキングへ

 

こんにちは、ひろあ、です。

 

 

なんだかんだで、まだまだ僕の方に、
質問が来ます。

 

 

どうやったら、アクティブミノルやエキストラエンドのような、
穴馬を見つけられるんですか?

 

 

という質問です。

 

 

 

正直、僕の頭の中を全部見せられればいいんですが、
いろんなファクターを、バランスよく使っているという感じです。

 

 

 

僕は血統の話をよくしますが、
アクティブミノルなら、
セントウルステークスでは、ストームキャットを持つ馬がよく穴をあけていたので、
ストームキャットを父系に持つ、アクティブミノルに目をつけました。

 

さらに、過去、重賞での好走経験があったので、
推奨しました。

 

 

エキストラエンドは、
中山の好走実績はなかったものの、
ディープインパクト産駒にしては、京都や東京などのコースで、
そこまで好成績ではなく、
調べてみると、ローエングリンの弟だということがわかりました。

 

ローエングリンは、中山大得意だったので、
マイルの中山初めてでも、
もしかしたら、走れるかも、
そう思って推奨しました。

 

 

重賞で好走した過去の血統を調べる。
兄弟の馬たちが得意としていたコースを調べる。

 

 

こういったことは、全部、僕が競馬商材から学んだことです。

 

 

競馬で勝てない人って、
競馬新聞の印を鵜呑みにしたり、
今日は、スポニチの万哲、今日は、ニッカンの岡田、
とか、誰かに頼っている人なんですよね。

 

 

でも、競馬新聞の記者は、印が当たる当たらないで食べているわけではなく、
新聞の記事を書く事で給料をもらっているわけです。

 

 

 

そんな人たちの印を参考にするだけでは、
馬券は上達しません。

 

 

結局、競馬で勝っている人は、
知識をたくさん持っている人です。

 

知識というのは、こういうレースでは、
こういう馬が人気薄でも馬券圏内にきやすい。

 

ということを知っているか、ということなんですね。

 

例えば、
トゥザグローリーとトゥザワールドという兄弟馬がいましたよね。

 

トゥザグローリーは、有馬で3着に入り穴をあけましたよね。

 

兄弟の特徴は似るという知識を持っていれば、
去年のトゥザワールドもすぐに拾えるわけです。

 

 

こういう穴馬を見つけつための知識をいくつ持っているか、
これだけなんです。

 

 

あとは、予想するのではなく、
条件にハマる馬を探す。

 

それだけなんですよね。

 

 

ただ、探す時に、知識がないと、
誰かの意見を参考にするしかありません。

 

 

馬券をうまくなりたい!!

 

っていう思いがあるなら、ちょっとずつ勉強していってみてください。

 

 

あれ、この馬、こんなに人気がないのに、
走る条件満たしている・・・・

 

 

という馬が見つかりますよ。

 

 

知識がたくさんあると、たくさんそういう馬が見つかってしまう場合があります。

 

 

そういう場合の、消す、条件を次回書きますね。

 

 

応援クリックしていただくと、喜びます。

競馬・血統理論 ブログランキングへ

スポンサードリンク

馬券がうまくなる方法関連ページ

単撃の複勝を狙う馬・狙わない馬
競馬大百科事典では、競馬の楽しみを伝えることをモットーにしています。馬券のヒントから、競馬の裏がわや名馬のエピソードまで、伝えられるだけ伝えていこうと考えています。
どうして、ひろあは穴馬を簡単に見つけられるの?という話
競馬大百科事典管理人は、回収率100%を超えています。その簡単な方法をお伝えします。